SSブログ

121006-07 温泉立国プロジェクト研究会「ふくしま観光圏応戦視察ツアー」 [温泉]

DSC_0024 

 温泉立国プロジェクト研究会(*)では、10月6日、7日の2日間、ふくしま観光圏応援視察ツアーを福島市観光コンベンション協会のアレンジで実施しました。
 1日目は、土湯温泉で、自然再生エネルギー事業への取り組みについて、バイナリー発電予定地の16号源泉などを見学した後、土湯温泉観光協会の渡邉会長から土湯温泉の被災と復興についてお話を伺い、意見交換を行いました。渡邉会長は、味工房ひさご(郷土料理、手打ち蕎麦)での二次会、味処みらくでの三次会と夜中までつきあって下さいました。

DSC_0039

 2日目は、相馬市観光協会のご案内で、相馬市内で被災状況と復興に向けた取り組みについてセミナーを受けた後、車窓から被災跡地を見学。語り部をお務めのイチゴ農家さんからもお話を伺いました。

IMG_2131

 また、その後は福島市内に戻り、飯坂温泉観光協会の畠会長より飯坂温泉(及び穴原温泉)の現状についてお話を伺いました。
 いずれの地域でも大変心のこもった丁寧な対応をいただき、アレンジいただいた福島観光コンベンション協会の方をはじめ現地の観光関係者の方々には感謝しても感謝しきれないくらいです。
 福島の場合、復興応援ツアーをきっかけに地域のファンを増やし、リピーター化していくのは観光復興、観光を通じた地域の復興の1つの有力な方策かと思いました。今回の地元の方々のおもてなしに応えるため、我々も福島での経験についての積極的な情報発信をしていきたいと思います。

赴くことで思いが伝わる-ふくしま復興・応援視察ツアー
http://www.f-kankou.jp/fukko-ouen.htm

続きを読む


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ヤマザキマリ 『テルマエ・ロマエ』Ⅴ [読書]

テルマエ・ロマエV (ビームコミックス)

テルマエ・ロマエV (ビームコミックス)

  • 作者: ヤマザキマリ
  • 出版社/メーカー: エンターブレイン
  • 発売日: 2012/09/25
  • メディア: コミック
The volume 5 of comics "THERMAE ROMAE" in now on sale.
The story is running into a climax !!

ヤマザキマリさんの漫画『テルマエ・ロマエ』ももう第5巻。

なぜか現代日本へのタイムスリップを繰り返すことになった
古代ローマの建設技師ルシウス。

持ち前の理解力と柔軟性、仕事への情熱で
現代日本の風呂文化を吸収し、ローマの浴場を発展させてきたが、
第5巻では長期間古代ローマに帰れなくなり、
そこで古い"伊藤"温泉街の高齢化と経営悪化につけこんだ
暴力団による再開発話に巻き込まれることになる。

新しい技術を求める一方で、伝統的な文化も残したい。
ルシウスの思いは、古代ローマと現代日本の
温泉地を変えることが出来るのか。
ルシウスの仕事への情熱は周囲を巻き込み、
新しい恋も、馬も、戦車も走り出す...。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

「海の幸 かにカレー」(福井県) [ご当地レトルトカレー学会]

IMG_1222

海の幸 かにカレー
クッキング福井株式会社(福井県鯖江市柳町3-5-15
「自然豊かな日本の海に育まれた新鮮な海の幸と、じっくりと煮込んだスパイシーなカレーとの絶妙なハーモニーをお楽しみください。」(化粧箱裏面説明)
かにの濃厚な味と香り。そのくせ海鮮カレーにありがちなえぐみ、臭みはない。トマトケチャップ、ウスターソース、焼肉のタレ、赤ワイン、コーヒーなどが隠し味らしい(←といっても原材料表示に記載あり。おもしろい。)
ふくい南青山291にて購入。630円。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

トヨタ博物館カレー 86バージョン (愛知県) [ご当地レトルトカレー学会]

538629_416022955091782_1307482794_n.jpg
温めて封を切った瞬間に立ち上がるビーフと豊かなスパイ
スの香りは、その後の熱いバトルの期待を高め、一度スプーンを口に運べは、その期待は確信へと変わる。トヨタ博物館カレー、17年目の歴史はダテじゃない。2.5人前のパックは、カノジョや子供を海や山に連れ出しての食事にも良さそう。早く日本の景気を良くして…と夢は拡がる。Fun to drive & curry again. Never give up 日本のもの&ことづくり。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

さばとらななちゃんのさばカレー [ご当地レトルトカレー学会]

IMG_0302
ご当地レトルトカレー学(楽)会構想のきっかけとなったカレーの1つ。

福井缶詰のサバ缶を使用。
うまみたっぷりのサバ缶をスパイシーなカレーが後押しし、
コクのある、ご飯のどんどん進むカレーに仕上がっている。
福井缶詰のサバの原産国がノルウェーなのが唯一残念なところ。

小浜のゆるキャラ、さばトラななちゃんも可愛いが、
その背景の適当な感じの目の大きなサバ?がさらに可愛い。

福井県優良観光土産品はダテじゃない。700円。

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

谷川彰英 『地名に隠された「東京津波」』 [読書]

地名に隠された「東京津波」 (講談社プラスアルファ新書)

地名に隠された「東京津波」 (講談社プラスアルファ新書)

  • 作者: 谷川 彰英
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2012/01/20
  • メディア: 新書
「最後に東京に住んでいる人、仕事をしている人、さらに東京湾沿岸に生活している方々に提言したい。津波から逃れるためには、あなた自身が立っているその土地が標高何メートルあるのかを常に意識することである。自身がいつ起こるかを予知することではなく、いつ来ても構わないようにまず足元を見つめることがあなた自身の命を救うことになる。」(p183, 「第7章 東京は生き残れるか」より)

 谷川彰英氏の『地名に隠された「東京津波」」は、昔から存続する地名には、それなりの意味があること、東京とその周辺の地名には、山、台、川、谷、坂など、高低を示すものが多いこと、現在の東京の防災計画は津波をほとんど想定していないが、過去に東京湾で津波は起こっていること、今こそ高層ビルや地下鉄など交通網の発達で意識することのなくなった土地の高低を意識すべきであることなどを訴える。

 先日、本書を持って、代官山→南平台→道玄坂→渋谷→宮益坂→青山と歩いてみた。渋谷までの同行者が歴史通の方ということもあり、代官山から目黒川を望む高低差を利用した回遊式庭園を持つ朝倉邸、西郷山公園も経由して、非常に興味深い散歩となった。どういう高低差だったかは、改めて書く必要はあるまい(ただし、青山は人名からの由来)。


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:

120404 桜(Sakura, Cherry blossom) [雑記]

120404 After the spring storm.
IMG_0314

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

120402 桜(Sakura, Cherry blossom)

120402 Sunny. The branches are becoming heavy.

IMG_0311
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

120401 桜(Sakura, Cherry blossom) [雑記]

120401 Shine. Will flower soon?

IMG_0307
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

江戸城の椿 [旅行]

DSC_0100
皇居東御苑の椿。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。