SSブログ

ジュニア・ベジタブル&フルーツマイスター講座 Day4 [雑記]

Day4は「ベジフルサイエンス」

講義のねらいは、

・栄養素について基礎的な知識を得る
・氾濫している健康情報の中から、正しい情報を選択する手法を知る

さらに、

・食生活の変遷と生活習慣病の現状を把握する
・野菜・果物をとることと生活習慣病の予防・改善について、栄養学的、科学的に理解する
・生活者に助言できるようになるために、まず自分の食生活を見直す

ということで、講義では、30代・独身・男性の1日を想定して、
「彼」の食事構成を栄養学的に見直す、グループ・ディスカッションを実施。
その設定、とても他人事は思えない・・・。

そして、
「居酒屋での“焼き鳥”をちょっと我慢して、“ベーコンアスパラ”ではどう?」
「昼にコンビニの“フルーツサラダ”を追加できないかしら?」
とわいわいがやがやと議論が進む。

ええ、ぜひ自分の生活の参考にさせていただきますとも。

ということで、現在、“三歩進んで二歩戻る”感じで、体重の削減が進行中。
果たして、メタボ検診の開始に間に合うだろうか!?

ところで、以前、Day3の記事で、
「気が向いたら切り方等に感動した料理の実例をアップするかも」と書いた。
それが、こちら。

1470206

正しいレシピ名は忘れたが、リンゴと冬大根のサラダである。

太さと長さを揃えた千切りにすることで、
まず2種類の素材のサクサクッとした食感を楽しめ、
それが口の中で軽くほぐれていく。
それから、2つの甘さが、口の中で混じり合い、拡がり、
同時にリンゴの香りが鼻腔に届いてくる。

信州は蓼科高原の、マンジャタントというお店にて。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 2

コメント 2

畑の帽子

千切りの太さもポイントなんでしょうねー。 りんごの皮付き部分が入って食感に変化がでるのかな…。
それにしても こんな素敵なレストランがあるんですね。
この頃素材にこだわったレストランが多いですけど野菜も自家製なんて贅沢ですね。
そういえば「すべての雲は…」のペンション(ホテルでしたっけ?)もそうでしたね。 ^^
by 畑の帽子 (2008-03-06 08:34) 

sonata

>畑の帽子さん
ご指摘の通り、切り方がこの料理の最大のポイントだと思います。
この繊細な仕事・・・なかなかここまでできませんし、そもそもこういう食べ方を思いつかなかったです。

「すべての雲は・・・」のペンションも自家製野菜と卵でしたね。
なんせオーナーは「園主」と呼ばれていましたから。
by sonata (2008-03-08 07:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。